2016.07.22 10:28File№16-032: 青い池*CLOUDY SKY ver,*・・美瑛町・・早朝06:30到着した 今年3回目の美瑛町の青い池。残念ながら霧雨気味な天候でした。晴天の青い池がベストだけど朝靄・曇り空のときも青いもんですね!
2016.07.20 10:57File№16-030: 羽幌炭鉱築別坑跡地・・羽幌町・・道路沿いに巨大な建造物が佇んでいます。第一選炭工場・貯炭所の成れの果てでした。今から50年以上前に稼働していたであろう建物はただ崩れゆくのみ。。
2016.07.13 10:50File№16-028: 小樽ふらり散歩。この日は、あいにくの雨模様。ひどい降りではなかったので札幌からとなり町の小樽へ嫁たんとドライブです。北海道のなかでも歴史のある街 小樽。ちょっとだけ散歩してきました。
2016.07.09 07:35File№16-027: 富士食品(株)美唄バイオセンター・・美唄市・・広大な敷地を持つココもすべからく廃工場と化している。かつては多くの人々が従事していただろうが今はその姿は垣間見えない。新緑の季節、そこには確かになにかがあった。
2016.07.01 10:43File№16-025: 旧士幌線 第四音更川橋梁・・上士幌町・・音更川に架かるところは36mの鉄の桁橋だったが、今は撤去されている。残ったアーチの上には木が茂り、歳月を感じさせます。(国道・鱒見トンネルの北西側)
2016.06.27 11:47File№16-022: 旧室蘭本線栗山トンネル・・栗山町・・もう何年も前に土砂崩れにより廃線になったらしい。そこには中世ヨーロッパを思わせるアーチ型の柱が光と影により美しい・・